機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

28

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン

Organizing : takaaki_matsukawa

Hashtag :#Shinjukuts
Registration info

外部LT枠

Free

FCFS
1/4

通常枠

Free

FCFS
20/150

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

この会について

フォルシアではTypeScriptを開発のメイン言語のひとつとして使用しています。

このたび、TypeScriptが大好きになるためのLTイベント、 Shinjuku.ts を開催することになりました!

昨年11月15日に開催された第1回につづき、2月28日に第2回を開催いたします。

  • TypeScriptでこんなものを作ってみた
  • TypeScriptにこんな機能があるので試してみた
  • TypeScriptを勉強していてここが難しかった
  • TypeScriptとそこまで関連はしていない気がするけど、ちょっと使っているのでこの場で紹介したい

などなど、皆様のLTトークをお待ちしています。

もちろん、聴衆としてご参加いただくことも大歓迎です。このイベントを機に、TypeScript好き同士、楽しく交流しましょう!

過去のイベントの様子

フォルシアで開催した過去のイベントの様子です。

connpass

Forcia Cube

今後も、オンライン形式やハイブリッド形式で多数のイベントを開催予定です。

LT内容

k8sマニフェストをTypescriptで管理したい ― cdk8s+を導入してみました ―

アプリエンジニアにとってはハードルが高めなk8sマニフェスト(yamlの定義ファイル)を、Typescriptで管理できる願ったり叶ったりなツールがあったので、導入してみた感想をお話します。

React hooksを気合で理解する

TypeScriptを使ってReactを書いたりする部署に配属された新人プログラマーがReact hooksの理解に四苦八苦したお話をします。Reactを触ったことのない方もぜひお聞きください。

タイムテーブル

オンライン(Google Meet)にて開催します。 参加申し込みをされると、connpassページ上で参加の際のURLをご覧にいただけるようになります。

  • Google Meetに参加するためのURLをSNSなどで拡散するのはご遠慮ください。

  • タイムテーブルは目安です。10分以外の登壇時間をご希望の方はアンケートフォームでご連絡ください(上限20分)。

時間 内容 スピーカー テーマ
19:00 開会 司会 挨拶
19:05 LT1 miyamoto (フォルシア) React hooksを気合で理解する
19:17 LT2 komago(フォルシア) k8sマニフェストをTypescriptで管理したい ― cdk8s+を導入してみました ―
19:30 スポンサートーク フォルシア担当者
19:45 LT3 募集中
19:55 懇親会

フォルシアについて

社名

フォルシア株式会社

所在地

〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー13階

役職員数

130名 (2022年9月1日現在)

事業内容

膨大・複雑なデータから必要な情報を的確に探し出す検索テクノロジーを基にしたシステム開発・サービス提供並びに、コンサルティング

企業情報 採用情報 ブログ

受付について

Google Meetのリンクよりご参加ください。参加申し込みをされるとconnpassページから参加のためのURLがご覧いただけるようになります。

個人情報取り扱い方針について

下記の個人情報取り扱い方針に同意の上、お申込みください。

  • フォルシア株式会社 個人情報保護管理者: 三坂 紀
  • 利用目的: イベントご応募の受付・ご連絡のため。
  • 入力情報は第三者には提供いたしません。ただし外部に取り扱いを委託する場合があります。
  • ご本人様またはその代理人様からの開示等のお申し出があった場合には対応いたします。
  • フォームに正しく入力いただけない場合は、お問い合わせにご回答できない場合があります。

連絡先

フォルシア株式会社 松川陽亮

takaaki_matsukawa@forcia.com

発表者

Feed

yui_miyamoto

yui_miyamotoさんが資料をアップしました。

03/01/2023 12:42

yui_miyamoto

yui_miyamotoさんが資料をアップしました。

03/01/2023 12:41

yui_miyamoto

yui_miyamoto published TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン.

02/07/2023 18:10

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン を公開しました!

Group

Ended

2023/02/28(Tue)

19:00
20:30

Registration Period
2023/02/07(Tue) 18:04 〜
2023/02/28(Tue) 20:30

Location

(場所未定)

Attendees(21)

retsuki

retsuki

I joined TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン!

BuBu

BuBu

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

h11235s

h11235s

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

harvest

harvest

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

yudaiogawa

yudaiogawa

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンラインに参加を申し込みました!

orangemittoo

orangemittoo

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

namu1012

namu1012

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンラインに参加を申し込みました!

takeshita

takeshita

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

hiroya_d

hiroya_d

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

Yasshun

Yasshun

TypeScriptのLT会 Shinjuku.ts #2 @オンライン に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (5)