機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

10

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜

Organizing : フォルシア株式会社

Hashtag :#forciameetup
Registration info

LT枠

Free

FCFS
2/2

ブログ枠

Free

FCFS
1/3

参加枠

Free

FCFS
31/35

Description

本イベントの概要

FORCIAのDevOpsに関する取り組みについて紹介します。外部の方のLTも募集しておりますので、お気軽にご参加ください。

※2/28追記 現時点ではイベントは開催予定です。 コロナウイルスの影響がさらに拡大した場合などはイベントの延期・中止となる可能性もございますので、何卒ご承知おきください。

※3/9 追記 予定通りイベントは開催します! また参加枠も30→35人に増席させていただきました。当日会場にアルコール消毒は用意する予定ですが、参加される皆様につきましてもマスクや手洗い・うがいなどで予防いただければと思います。

FORCIA Meetupについて

FORCIAが取り組んでいるトピックについて発信するLTイベントです。 LT後は食事を用意して懇親会も開催する予定ですので、ご予定の合う方は是非こちらもご参加ください。

DevOpsの取り組み

本イベントのテーマはDevOpsです!

  • ローカルと本番で環境が違うために、本番環境ではうまく動作しなくて困る
  • リリースが複雑で手間がかかる
  • テストをもっとうまく回したい

こんな悩みを感じたことはありませんか? FORCIAではこのような問題を解決するため、DevOpsチームが中心となって様々な取り組みを行ってきました。

イベントの前半は社員が登壇し、取り組んでいる内容について紹介します。また後半は公募にてLTを募集しています。Git/Docker/Ansible/Jenkins/Vagrantなどのツールやその他開発手法など、「DevOps」に関する内容でしたらどなたでもご登壇いただけますので(先着3名)、ぜひお気軽にご応募ください。

新宿駅直結のミライナタワーにて、「DevOpsやっていくぞ」という気持ちを高めませんか?

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー テーマ
18:30 開場・受付開始 
19:00 開会 挨拶、会社紹介
19:10 LT1 龍島 広人(FORCIA) GitLab CI/CDを社内に普及させた話
19:20 LT2 伊藤 頼正(FORCIA) オンプレミスサーバー運用のメリット
19:30 LT3 原 旅人(FORCIA) ecFlow, Airflow
休憩
20:00 LT4 blue 様 Gitもなかったプロジェクトで、デプロイを自動化するまでの道
20:10 LT5 Shimpei Otsubo 様 Wantedly における Deploy Flow とその維持
20:20 LT6 滋野井 雅人(FORCIA) Ansibleでサーバー構築とリリースを自動化している件
20:30 懇親会
21:30 懇親終了予定

参加枠

  • 通常参加枠: 一般の先着枠です。
  • ブログ枠: 参加記録のブログを書いてくださる方限定の枠です。
  • LT枠: DevOpsに関する取り組み等について、LTをしてくださる方の応募枠です。

いずれも参加費は無料です。

登壇者について

龍島 広人(@kuroshichimi)

【経歴】 新卒フォルシア入社、4年目

【普段の業務内容】 旅行検索系webサイトの開発、社内Gitlabの運用、DevelopperExperience向上活動

【使用している言語やフレームワーク】 Typescript, React, Nextjs, Express...

【興味のある技術】 Typescriptの型システムやTDDでのアプリケーション開発

伊藤 頼正(@Yorimasa)

【経歴】 Schlumberger → フォルシア(3年目)

【普段の業務内容】 Webサービスのインフラ管理

【使用している言語やフレームワーク】 Perl,Python

【興味のある技術】 Terraform

原 旅人(はら たびと)

【経歴】 物理屋出身。スパコンで天気予報をするソフトウェアの予報精度改善のための開発を14年。その後、フォルシアに入社。もうすぐ丸2年。

【普段の業務内容】 データ分析基盤の構築・運用、各種データ分析、ウェブアプリの開発・運用・保守、社内プロジェクトの推進

【使用している言語やフレームワーク】 Python, Javascript, SQL, Scala, C言語、過去には Fortran Hadoop, Spark, Docker, Kubernetes

【興味のある技術】 各種クラウド技術、機械学習技術

滋野井 雅人(しげのい まさと)

【経歴】 新卒フォルシア入社、5年目

【普段の業務内容】 旅行検索系webサイトの開発、環境構築やリリース業務の効率化

【使用している言語やフレームワーク】 Javascript, SQL, Python, Docker

【興味のある技術】 Docker

会場について

フォルシア株式会社

企業情報 採用情報

  • 東京都新宿区新宿4丁目1−6 JR新宿ミライナタワー13階
  • JR新宿駅ミライナタワー改札直結・東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩7分
  • 5階オフィスエントランスより、左手の5~15階用エレベータをご利用ください。

受付について

18:30より受付を開始いたします。
ミライナタワーの13階までお越しいただき、会場受付のスタッフまでお声掛けください。
名刺を2枚ご持参ください。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

blue

blue wrote a comment.

2020/03/10 19:03

発表者のblueです。遅れて申し訳ありません.....20時までには到着いたします。

dog mouse

dog mouse wrote a comment.

2020/03/10 18:34

すいません!30分ほど遅れそうです

ytaka

ytaka published FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜.

02/03/2020 15:50

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 を公開しました!

Group

FORCIA, Inc.

https://www.forcia.com/

Number of events 34

Members 1164

Ended

2020/03/10(Tue)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/02/03(Mon) 15:39 〜
2020/03/10(Tue) 21:30

Location

フォルシア株式会社

東京都新宿区新宿4丁目1−6(JR新宿ミライナタワー13階)

Attendees(34)

blue

blue

I joined FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜!

Shimpei Otsubo

Shimpei Otsubo

I joined FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜!

dog mouse

dog mouse

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 に参加を申し込みました!

sunakan

sunakan

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 に参加を申し込みました!

yut148

yut148

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

青柳康平

青柳康平

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 に参加を申し込みました!

hiroky

hiroky

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜 に参加を申し込みました!

shigetatsu

shigetatsu

FORCIA Meetup #1 〜DevOpsやっていかnight〜に参加を申し込みました!

Attendees (34)

Canceled (14)