Aug
25
RustのLT会 Shinjuku.rs #11 @オンライン
オンラインにてRustのLT会を開催します。LTスピーカー募集中です。
Organizing : フォルシア株式会社
Registration info |
LT枠 Free
FCFS
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
ブログ枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
この会について
これまでは新宿ミライナタワーにて開催していた、RustのLTイベントです。
今回はオンラインにて開催します!ツールはGoogle Meetを利用予定で、参加される方にはリンクをお送りいたします。
「Rust触ってみて学びがあった!」「こんなものを作った!」など、当てはまる方はぜひLTしてください!
このイベントを機に、Rust好き同士、楽しく交流しましょう!
過去のイベントの様子
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー | テーマ |
---|---|---|---|
19:00 | 開会 | FORCIA 高橋 | 挨拶、会社紹介 |
19:10 | LT1 | tempura0224(フォルシア) | Rustでソートを高速化した話 |
19:20 | LT2 | ngtkanaさん | みなさま Rust のライブラリをベンチマークです。お教えしましょう! |
19:30 | LT3 | Yufan Louさん | トレートの関連型について |
19:40 | LT4 | _tkato_さん | (仮)wasm関係 |
19:50 | LT5 | 宇宙ツイッタラーXさん | 俺のVecにはlower_boundがついてるけど、お前は? |
20:00 | LT6 | monochromeさん | RustによるRuby処理系の実装 |
20:10 ~ 20:30 | 懇親会(雑談タイム) |
Google Meetに関するお願い
- Google Meetに参加するためのURLは申し込みをされた方にメールでお送りします(connpassのイベントページでも参加者にのみ公開されます)。SNSなどで拡散するのはご遠慮ください。
- Google Meetに参加する際に、Googleアカウントでログインした状態で参加されますと、Meetの画面でアカウント名が他の参加者にも閲覧できる状態になります。Googleアカウントにログインしていない状態で参加すると、参加時に名前を入力することができるので、「Googleアカウントからログアウトした状態で参加していただき、connpassのアカウント名を入力して参加」していただきたく思います。参加申し込みをされた方と実際の参加者の確認を行いたいので、お手数ですがGoogleアカウントをお持ちの方も上記の方法でご参加いただきたく思います。
- 当日のイベントの様子は動画にて録画させていただこうと思っています。録画した動画は外部には公開せず、社内にて管理いたします。また動画のスクリーンショットは弊社のブログにて公開させていただければと思いますので、特にLTをされる方で画像が公開されるのはちょっと…という方は、お手数ですが下記の連絡先までメールにてご連絡いただけますでしょうか。
会社について
フォルシア株式会社
受付について
Google Meetのリンクよりご参加ください。
連絡先
FORCIA株式会社 高橋優樹
yuki_takahashi@forcia.com